Home > 診療メニュー > 根管治療

根管治療

根管治療(歯内療法)
とは?

根管治療(歯内療法)とは?

根管治療とは、重度の虫歯などに対して行う歯の根の治療です。歯の中を通る根管(血管や神経などの通り道)から、虫歯に汚染されている部分を除去し、内部をキレイに洗浄・消毒してから薬剤を詰めて被せ物をする処置を施します。

根管は複雑な形状をしており、非常に細かい部位です。さらに、少しでも根管内に細菌が残ってしまうと再発してしまう可能性があるため、精密さが求められる高度な治療と言えます。

大切な歯を守る(残す)ための治療

虫歯を放置すると、やがてズキズキと激痛を伴いますが、これは細菌や細菌が出す毒素が歯の内部の神経(歯髄)まで到達することで引き起こします。症状がさらに進むと、歯に触れただけで痛んだり、腫れを伴うこととなります。

これらは自然に治ることはないため、細菌を除去し新たに細菌が入らないように薬を緊密に詰める根管治療を行う必要があります。神経が死んでしまった歯であっても根管治療を行うことで歯を抜かずに長く使えるようになる可能性があります。

「歯を抜くしかない」と諦める前に

根管治療も決して万能ではありませんので、慎重に診査・診断の上で状況によっては抜歯をお勧めせざるを得ないこともあります。しかし、精密な診査のもとで適切な治療を行うことで、諦めかけていた歯の保存が可能となるケースも実際にございます。

ご自身の大切な「歯や神経をなんとか残したい」とお考えの方は、どうぞまずは一度当院へご相談ください。
患者さまの大切な歯を残すためのあらゆる方法を模索し、可能なかぎり長く保てるよう全力でサポートいたします。

当院の精密根管治療
の特徴

歯科用CTによる的確な診断

根管治療を成功させるには、まず根管内や顎の骨の状況を詳細に分析することが必要です。従来のレントゲンでは平面的な情報しか得ることができませんが、当院では先進の歯科用CTを導入しているため、3次元の立体的な情報から様々な口腔内の情報を確認することが可能です。

難症例においては、特に「見えない部分を立体的に把握する」ことができる、CT検査の意義は極めて大きいです。

歯科用CTによる的確な診断

安全性を高める
ニッケルチタンファイル

ファイルとは、根管内の汚染された部分を除去する際に用いる治療器具です。従来のファイルはステンレス製が主流でしたが、柔軟性の低さから湾曲した根管の形を変えてしまう欠点がありました

当院で導入しているニッケルチタン製のファイルは非常にしなやかな特性を持ち、湾曲した根管の形を壊すことなく感染した組織を的確に削り出すことが可能です。
従来のものと比べ、効率的かつ繊細な治療を行うことができます。

安全性を高めるニッケルチタンファイル

根管治療の流れ

根管治療の流れ

  1. 根管の感染物の除去・拡大虫歯の部分や詰物を除去し、根管内の感染物(細菌感染した神経など)を、ファイル(リーマー)という器具を用いて取り除きます。
    この段階で感染物を根の先まで可能なかぎり取り除くことが非常に重要となります。
  2. 根管の洗浄・消毒薬剤を用いて根管内を洗浄します。根管内は複雑な形状をしており、ファイルの届かない部位の感染を取り除きます。この処置を数回繰り返します。
  3. 根管充填(根管内の封鎖)根管内の感染物を取り除くことができたら、再度感染することが無いよう、根管内を密閉性の高い材料で封鎖していきます。
  4. 被せ物の装着・定期
    メインテナンス
    削った部分に被せ物を装着し、その後は定期的に経過観察・メインテナンスにお越し頂き、再感染しないようサポートします。

INFORMATION郡山市の歯医者|たなか歯科

診療時間・ご予約

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜18:30
  • 診療時間9:00-13:00/15:00-18:30
  • ▲(土曜・第2,4日曜)9:00〜13:00 14:00〜17:00
  • 休診日木曜

新規のご予約、治療に関するお問合せなど、
お気軽にお電話下さい。

024-934-8148

アクセス

アクセス

〒 963-0201 福島県郡山市大槻町牛道1-15
駐車場7台完備